1990年、一部上場のメーカーに入社。マーケティングリサーチを活用した提案営業として活躍。
インターネットサービス領域に移り、新規事業開発に取り組み、事業部を新設して事業部長としてマネジメントも担い、初年度黒字を達成。
翌年度も新規事業を立ち上げ、事業部を新設、事業部長を務めるが、人材・組織のマネジメントに失敗。
初年度赤字決算、組織は空中分解、事業部の売却に追い込まれる。
マーケティング領域に移り、通信端末のマーケティングに従事。マーケティング戦略を任されるが、大失敗に終わる。
根本的にマーケティングを学び直すという一大決心からビジネススクールでマーケティングを受講。
「ビジネスの原理原則」を踏まえることの重要性を学び、翌年度、通信端末の国内シェア1位奪取に貢献。
「ビジネスの原理原則」の重要性を広めたい
その想いから、戦略コンサルタント・企業研修講師として独立起業を決意。
2008年、戦略コンサルタント・企業研修講師として独立起業。主に中期事業計画、事業戦略、新規事業開発のプロジェクトに参画。
プロジェクトメンバーのスキルの平準化と底上げのために戦略系の研修を実施。その後コンサルタントとしてプロジェクトに参画している。
多くのプロジェクトに参画する中、成功確率の高い戦略策定に至るものの、実行フェーズで成果が伴わないプロジェクトが散見されるようになる。
事業の成長には、
メンバーのモチベーション向上と組織活性化も必要
と痛感して、コーチングを習得。
ロジカルな戦略思考の指導と、チームのモチベーションを高めるコミュニケーションを組み合わせて、成功確率の高い指導を実現。
現在は、戦略コンサルタントとして事業戦略の指導に取り組む一方、幅広い業界からリーダーシップや1on1ミーティング導入など人材・組織マネジメントに関する研修のご依頼をいただく企業研修講師として活躍中。
■保有資格
・宅地建物取引主任者
・一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 認定トレーナー
・一般社団法人日本チームビルディング協会 認定ファシリテーター
・銀座コーチングスクール 認定講師 認定プロフェッショナルコーチ
【戦略策定】
事業戦略、中期事業計画策定、新規事業開発、
マーケティング戦略、ブランド戦略
【人材・組織マネジメント】
リーダーシップ、コーチング、1on1ミーティング、チームビルディング、階層別研修
【ビジネススキル】
ロジカルシンキング、ロジカルコミュニケーション、
プレゼンテーション、会議ファシリテーション
※ コンサルタントとして必要に迫られて習得。
実践してきた成果をお取引先様にご評価いただき、
ご依頼に至り、伝授するようになりました。
【製造業】
食品メーカー、精密機器メーカー、医薬品メーカー、医療機器メーカー、玩具メーカー、総合重機、造船業
【非製造業】
通信、ITサービス、電力、総合商社、鉄道、不動産、
メガバンク、損害保険、教育、介護、人材サービス、
食品スーパー、自動車販売、調査、PR、印刷
【公開講座】
シナプスマーケティングカレッジ(2015~2019年)
・マーケティングベーシックス
・ロジカルプレゼンテーション
銀座コーチングスクール
・銀座一丁目校(2017年~現在)
・沖縄校(2020年~現在)
ブランド・マネージャー認定協会ベーシックコース(2019年~現在)